ネット誹謗中傷対策 匿名性を利用したサービス 1

 

ネット上における誹謗中傷のなかには、チェーンメールによって拡散させられるものもあります。

チェーンメールというのは、同じ内容のものを複数の人に送る指示がついているメールになります。

昔あった不幸の手紙のEメール版だと考えていいでしょう。

「このメールを読んだら○人に転送してください」といった文章がついていたり

「チェーンメールではないので協力してください」といった文がつけられていることもあります。

いずれにしても不特定多数の人に送りつけることで

そこからねずみ算式に閲覧者が増えていくものになっています。

実際にその情報に接した人がリアクションを起こしたことで騒動になったケースもあり

悪質なものには注意が必要になります。

関連記事